カレンダー
2009年08月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
前月 次月

新着記事
「機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081−水天の涙−」第4巻発売!
「機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081−水天の涙−」緊急告知!
「機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081−水天の涙−」最終回!
「機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081−水天の涙−」銃口のその先に…
「機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081−水天の涙−」デッドリミットまであと45分!
「機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081−水天の涙−」第3巻発売!
「機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081−水天の涙−」因縁の戦場
「機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081−水天の涙−」交錯する光条!
「機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081−水天の涙−」ア・バオア・クー戦!
「機動戦士ガンダム戦記 PlayStation®3 the Best」

カテゴリー
関連情報
制作日記
アッガイぶらり旅
ミッション攻略
オンラインプレイ特集
ディレクター浪川の開発こぼれ話
ダウンロードコンテンツ配信情報
アッガイの小ネタアドバイス
マオとフィリーネのカスタマイズ情報
デモパート制作こぼれ話

過去の記事
記事がありません。

ケータイブログ


角川書店ガンダム公式サイト:ガンダムベース
ASCII.jp × 機動戦士ガンダム戦記
ガンダムクロニクルバトライン


エフェクトへのこだわり
[制作日記] / [2009-08-31 13:32:08]
皆さん、はじめまして。「機動戦士ガンダム戦記」グラフィックデザイナーの
安本です。今回は、エフェクト制作におけるこだわりについてお伝えしたいと
思います。

モビルスーツが主役の本作では、エフェクトは脇役にすぎません。
しかし、アクションの気持ち良さや爽快感を演出する上で欠かせない存在として、
エフェクトの役割はとても重要です。

そのため、攻撃がヒットした時の達成感や爆発時の衝撃を映像から感じるような、
ゲームとしての分かり易さを重視しつつ、エフェクトとしての存在感を出すことを
重視して制作を行いました。
また、ガンダムゲームとして最も重要な「ガンダムらしさ」を損なわないように、
十分に心がけて制作しております。


それでは、具体的にどのようにエフェクトを制作したのか、
「爆発」を例に取り、説明していきたいと思いますので、まずは下図をご覧ください。



爆発はグレネードやキャノンなどの攻撃範囲を示すこともあるため、
有効範囲がグラフィカルに分かるように、なるべく形状が球体になるように制作し、
演出面とゲーム性が両立できるように配慮しました。
ただし、球体だけでは陳腐な映像になってしまうため、追加のエフェクトを周辺に
バラまいたり、発生時と消失時に別の形状の爆発を重ねたりなど、工夫しました。



また、地上と水中で表現を変えるため、水中用の爆発を別に制作しました。
形状や色味を変えるだけでなく、煙ではなく水泡が発生などの演出を行っています。



さらに宇宙では「ピンク爆発」を採用しています。
ガンダムファンなら周知の事実ですが、宇宙世紀の宇宙では爆発がピンク色なんです。
このピンク爆発については、かなり試行錯誤を繰り返しました。
普通に作ってゲーム画面に表示すると、あからさまに不自然な絵になるのです。
何度も直し、細かな効果や、色の変化などを工夫することで、
ようやく、ハイエンド機での表示に耐える「ピンク爆発」を作り上げました。
ガンダムらしさを表現する存在感のある爆発になっていると思いますので、
ゲーム上でご覧になってください。(宇宙に行けるのは最後の方ですが…)

こんなに苦労して作っても、表示してもすぐに消えてしまうエフェクトですが、
主役のモビルスーツにはできない、重要な役割を持っている脇役ですので、
たまには注目してくださると嬉しいです。




アッガイぶらり旅 その6
[アッガイぶらり旅] / [2009-08-29 13:05:33]
『機動戦士ガンダム戦記』のバトルフィールドをアッガイが紹介していくこのコーナー
第6回は、「オデッサ基地」です!


今日はオデッサ基地に来てみたよ
ここには連邦の戦車がいるんで捕まえに来たんだ
夏休みの自由研究にちょうどいいと思ってね


いた!やっぱり戦車採集には基地が一番だね!
一杯見つかるよ!


小さいのにかっこいいなぁ


あいたっ!



新CMが放送されます!
[関連情報] / [2009-08-28 22:56:08]
こんばんわ。プロモーション担当です。
発売まで、もう少しですね。ソフトの予約はお済みでしょうか?
新作アニメが視聴できるプロダクトコード付は初回生産分のみですので、
ご予約はお早めに。

さて、本題です。
実は、8月29日から「機動戦士ガンダム戦記」の新CMの放映開始です。
なんと、2種類ありますので、TVをご覧になられる際は是非、ご注目ください。
今までのガンダムゲームには、珍しい(?)内容になってますので。ご期待ください。
また、近日中に公式HPに掲載しますので、もう少しお待ち下さいませ。



「キャラホビ2009」に「機動戦士ガンダム戦記」を出展します!
[関連情報] / [2009-08-28 11:42:57]
先週のEXPOに引き続き、「機動戦士ガンダム戦記」を体験するチャンスです!

8月29日(土)・30日(日)に幕張メッセで開催されるイベント
「キャラホビ2009」にバンダイナムコゲームスも出展し
「機動戦士ガンダム戦記」の試遊台を設置します!

ゲームも発売直前!ぜひ「キャラホビ2009」においで下さい!!

■イベント詳細(キャラホビ2009)
【開催日】2009年8月29日(土)・30日(日)
【会場】幕張メッセ 国際展示場1・2・3ホール
【時間】10:00〜17:15(予定)
【チケット】前売り券 ¥1,300(税込)2枚綴り券¥2,200(税込)
当日券 ¥1,500(税込) ※小学生以下無料

詳しくはイベント公式サイトをご覧下さい!
http://www.chara-hobby.com/



公式サイトが更新されました!
[制作日記] / [2009-08-27 21:21:39]
公式サイトが更新されました!
ゲーム紹介コーナーにはゲームのプレイモードの解説を中心に、
モビルスーツコーナーには「連邦の白い悪魔」ガンダムなどの一連の
ガンダムシリーズと、「赤い彗星」シャア・ザクが追加されています!

http://ps3-gundam.net/

今回追加されたモビルスーツ達の特長は、「改修パーツ」という特殊なパーツを使うことで
新たな機体に生まれ変わるモビルスーツだということです。
ここで紹介した以外にもこのような方法で入手できる機体がありますので
ぜひ覚えておいてください。

例えば、「RX-78-1 プロトタイプガンダム」に改修パーツ
「テム・レイDISC」を使うことで、「RX-78-2 ガンダム」に
機体が変化します。



さらにその「RX-78-2 ガンダム」に「モスク・ハンDISC」を使うと、
「RX-78-3 G-3ガンダム」に



また、「RX-78-2 ガンダム」に「ガンダム用装甲」を使うと、
「FA-78-1 フルアーマーガンダム」に変化します。



このような改修パーツは「フリーミッション」を進めていったり、「オンライン」を
プレイすることで入手できたりするのでいろいろと探してみてください!

なお、こうした改修により機体を変化させると、変更前の状態には戻せなくなります。
なので、「プロトタイプガンダムも残しておきたい!」というときは、ポイントを
使って2機目を購入し、それを改修していくとよいでしょう。



モビルスーツのモデルとモーションについて
[制作日記] / [2009-08-27 15:50:01]
こんにちは。開発ディレクターの浪川です。

今回は「機動戦士ガンダム戦記」に登場するモビルスーツのモデル&
モーションに関する開発エピソードをご紹介したく思います。

たとえビームライフル1発で撃破される旧ザクであっても、デザイナーさん達は
愛情を注ぎ込み制作しております。この場を借りて、その一端でも感じて頂けたら
嬉しいです。

モデル制作を担当した綿引さんとモーション制作を担当した山本さんから、
制作上のこだわりや工夫した点について、コメントをお読みください。



1.モビルスーツのモデル制作について(モデルデザイナー:綿引)

モビルスーツのモデリングを行う際に苦労した点は多数ありますが、特にプロポー
ションの調整は試行錯誤の連続でした。原作のデザインやプラモデルの形状を忠実に
再現するとゲーム上で動かした時に不自然になってしまいます。しかし、ゲーム上
での扱いやすさを重視しすぎると、元のデザインの良さが失われてしまいます。
なんとか、この2つの要素を両立するために色々と工夫しました。特にドム系
MSのプロポーションは、かなり良く出来ていると思いますので、
じっくりと鑑賞して見てください。




あと、苦労した点がもう一つあります。それはMSの質感です。本作には本当に
たくさんのモビルスーツが登場するので、イフリート・ナハトのように暗い単色の
MSとガンダム7号機の様な真っ白で明るいMSが並んで画面に表示される様な
ことが頻繁に起こります。このような両極端な色調のMSが、どちらもカッコ良く
見え、同じ世界に存在しても画面が成立するように、何度も調整を繰り返しました。

また、MSの質感について、本作ではアニメで行うような演出的なハイライトを
ゲーム中で再現するという、特殊な試みを行っています。背景との馴染みを
良くするために抑えた表現になっていますが、ガンダム戦記独自のシェーダー※と
して面白い効果が出ています。
下の画像がシェーダーがOFFの状態(テクスチャー※のみの画像)です。



続いて、シェーダーがONになった状態です。独自シェーダーを当てる事で
質感が変化し、格好良さがアップしていると思います。




2.モビルスーツのモーション制作について(モーションデザイナー:山本)

モビルスーツのモーションを制作する際に「重量感を残しつつ躍動感を出す」と
いう点と「アニメ的な誇張表現を行う」という方針を設定しました。兵器として
の重さを表現しつつ、軽快な操作感を実現、さらにアニメの動きやポーズを
なるべく取り入れようという、贅沢かつわがままな試みです。この方針を実現する
ために、残業と休日出勤の毎日が続きました。まだまだ改善すべき点はありますが、
アニメの動きやポーズを取り入れるという点については、うまくいったと思います。

ギャンの動きは、テキサスコロニーでの戦いのポーズを参考にしました。
あまり動いていないポーズだけのカットを参考に脳内補完して動きをつけました。



アッガイの動きも凝って作りました。しゃがみポーズ、歩き、腕部メガ粒子砲の
構えに、アッガイらしさが感じられると思います。射撃から格闘、格闘から射撃へ
の切り替え時のモノアイの動き、ダウンから立ち上がる際のモノアイの動きにも、
こだわりと愛情を込めたので注意してご覧ください。





以上、デザイナーからのコメントでした。

ちなみにモーション担当の山本くんは、自らの肉体を実験台にMSのモーションを
研究していました。実際にギャンを真似て剣を構えたり、ガンダムっぽく銃を
構えたり、傍から見るとアホ丸出しでしたが、情熱を傾けて、ひたすら動きを
追求していました。

こんなスタッフのこだわりや情熱が皆さんに伝わり、
ゲームをより楽しんで頂けたらと思います。

※テクスチャー:3Dモデルの材質などを表現するために貼り付ける画像のこと。
※シェーダー:物体表面の凹凸や環境効果をテクスチャーに加える処理のこと。



「月刊ガンダムエース 10月号」本日発売!
[関連情報] / [2009-08-26 22:27:46]
コミカライズ版『機動戦士ガンダム戦記』を大好評連載中の
「月刊ガンダムエース」10月号が本日発売になりました!



いきなり巻頭にはフルアーマーガンダム7号機の大判イラストを掲載!
ものすっごくカッコイイです!!
切り取ってポスターとして部屋に貼ることも許可します!

今回のマンガの舞台となるのはベルファスト基地。ジオンの水陸両用MSが
基地を襲撃します。このブログでも大活躍中のアッガイもバリバリと戦っていますよ。
その中の一コマに撃破されたアッガイからパイロットが脱出する、という描写が
あるのです。そうだったんですね、アッガイにも人が乗っていたんですね。
最近のブログのせいで、アッガイは「アッガイという生き物」かと勘違いしてました。

発売直前!ということでゲーム情報もカラーで5ページに渡り特集!
特殊アイテムによりガンダムをG-3ガンダムにパワーアップさせるカスタマイズなどが
紹介されています!
コミカライズ版を描かれている夏元雅人先生直筆サイン入りポスタープレゼントの企画、
さらに夏元先生によるゲームのプレイレビューなどもありますので、
ぜひチェックしてみて下さい!



シナリオの見所のご紹介
[制作日記] / [2009-08-26 12:07:27]
皆様、はじめまして。「機動戦士ガンダム戦記」シナリオ担当の松元です。
シナリオ担当らしく、今回はシナリオ関連の情報をお届けしたいと思います。
よろしくお付き合いくださいませ。

さて、本作の大きな特徴として、「部隊として戦える」ということは、
すでにこの場でもお伝えしてきたかと思いますが、シナリオ面でも
「部隊」であることは強く意識しています。

まずは、ユーグ・クーロ(三十二歳)が率いるファントムスイープ隊です。
ジオン残党討伐のために設立されたスペシャルタスクチームであり、
その顔ぶれは実に様々です。
年齢も、出身も、考え方もバラバラで、ヒューは上官を殴って飛ばされ、
ハイメは危険手当てほしさに自ら志願しての配属だったりします。
部隊発足当初は、隊長に対する信頼感も薄く、過去に部隊を全滅させた
ユーグに対して懐疑的な目を向ける隊員もいます。
くせもの揃いの隊員を納得させるには、過酷な任務を無事にこなし、
行動と結果で実力を示していくしかありません。
指揮官のマオから「部下を黙らせろ」と言われても、部下から懐疑的な目で
見られても、ユーグは文句ひとつ言わずに任務を遂行する大人な隊長なのです。



一方、エリク・ブランケ(二十歳)が率いるインビジブル・ナイツは、
最初から高い結束力を持つ若者たちの部隊です。
幼なじみのアイロスやフリッツは当然のこと、他の隊員もまた軍学校時代からの
付き合いで、隊長であるエリクを信頼してついてきてくれます。
若いが故に一途で、目的に向かって突き進む姿は、ひたむきで輝かしくもありますが、
それと同時に、折れることを知らない危うさも含んでいます。
彼らには、一年戦争時になし得なかった任務があり、その作戦を遂行するために、
終戦を迎えたはずの地球で戦い続けているのです。
そうした想いを胸に秘め、高潔な志で戦うのが隊長のエリクです。



雰囲気の異なるふたつの部隊、ファントムスイープ隊VSインビジブル・ナイツの
戦いが、シナリオモードの大きな見所になっておりますので注目してください。
当然、世代の違う隊長同士の熱い戦いのドラマも待っています。

ファーストガンダム世代の方はもちろんのこと、まだまだ若いお客様も、
人々の意思が交錯する戦場を、ユーグやエリクとなって、お楽しみいただけると思います。

連邦、ジオンと立場は違えど、共に部隊を率いるユーグとエリク。
一年戦争に忘れ物をしてきたふたりの隊長が、戦いの中で、何を失い、何を得るのか。
ぜひとも、皆様の手で、目で、確かめてください。

最後に……
シナリオ担当的には「連邦編」→「ジオン編」の順番がオススメです。



電撃ホビーマガジンで『ガンダム戦記』特集です!
[関連情報] / [2009-08-25 22:52:40]
本日発売のホビー誌「電撃ホビーマガジン」10月号にて
『機動戦士ガンダム戦記』特集が組まれています!



記事ではガンダム7号機の全形態を立体化!
イフリート・ナハトもスクラッチで制作して頂きました!

さまざまなアングルからの写真や、自由なポーズ付けは模型作品ならでは。
重装フルアーマーガンダム7号機の背面のディティールもバッチリ解ります!

ゲームに登場するCGモデルの元になったカトキハジメ氏による
設定画も多数掲載されていますので、ぜひチェックしてみて下さい!



「機動戦士ガンダム戦記」のここがオススメ!
[制作日記] / [2009-08-25 12:39:00]
こんにちは。「機動戦士ガンダム戦記」開発ディレクターの浪川です。
みなさん、お待たせしました。あと9日で「機動戦士ガンダム戦記」が
発売されます。

ちなみに発売日の9月3日は、かの国民的人気のネコ型ロボットの誕生日という、
最高に縁起のいい日でもあります。さらに、9月はジオン軍特務部隊がサイド7で
V作戦と遭遇したガンダム史の転換点とも言える重要な時期とも重なります。
これは、もうやるしかありません。というか「やらねばならないのである!」と
ギレン閣下も仰っておりました。

話がやや脱線しましたが、表題の通り「機動戦士ガンダム戦記」が
さらに遊びたくなる開発者ならではのオススメのポイントを
2つばかりご紹介させて頂きたいと思います。


1.ハマるカスタマイズ

本作のカスタマイズ機能は工夫次第で、超高速のゴッグ、強火力のザクII、
格闘最強のガンキャノンなど、原作ではありえないセッティングが可能です。
当然、ガンダムとザクIIが普通に戦ったらガンダムの圧勝ですが、射撃能力と
機動性だけを極限までカスタマイズしたザクIIなら勝ち目もあります。
武器、パーツ、戦い方を工夫することで、機体の性能以上の引き出して、
強敵を倒す感覚は格別です。





本作のカスタマイズは自由度が高く、様々なセッティングが可能と
なっていますが、始めてプレイされる方は難しく感じるかもしれません。
そんな時にオススメなのが、元々の機体の個性をさらに伸ばすカスタマイズ法です。
ザクI・スナイパータイプに残弾数を増やす「ENパック」をたくさんセットして狙撃しまくる、
耐久力と格闘性能をアップしたジム・ストライカーで敵を斬りまくるなど、設定が
簡単な上に確実に性能が向上します。色々なセッティングを試して、
自分だけの最強の機体を作り上げて見てください。


2.チャージ攻撃で気分爽快

チャージ攻撃(溜め攻撃)は、通常の攻撃よりも遙かに高い性能を持っています。
武器の種類ごとに性質が異なりますが、ビーム兵器ならば最大チャージで4倍の
ダメージを与えることができます。ミサイルならホーミング力が増し、バズーカや
キャノンは爆風で周囲の敵を巻き込むことができます。

バズーカ・威力小




バズーカ・威力大


このように強力なチャージ攻撃ですが、チャージ完了まで時間が掛かるという
弱点があります。ですが、この弱点は下記のようなルールを理解することで
軽減できます。


<行動によるチャージ時間の変化ルール>

移動中 < 停止時 < しゃがみ中 < 狙撃時

MSが移動している時が最もチャージゲージの上昇が遅く、狙撃時が最も早く
ゲージが上昇します。しゃがみ中や狙撃時は被弾リスクが高く注意が必要ですが、
うまく使いこなす事ができれば有利に戦うことができます。地形、敵との距離、
友軍の援護など、戦況を味方にし、溜めに溜めた攻撃を敵にぶっ放せば、一撃で
戦局を覆すことも可能です。




今回は、あえて細かな部分に焦点を当てて紹介させて頂きました。
この他にも、細かな工夫を色々と仕込んでおります。ユーザーのみなさんに
楽しく遊んで頂ければ、これ以上のことはありません。
「機動戦士ガンダム戦記」をお願いします。


[前ページへ]